【神奈川県】”丁寧に触れる”を大切に♡頑張りママの”心がほどける”おうち教室

神奈川県相模原市 ふっかまぁる 小原絵美子

活動への想い

おうち教室で広がる、ママと赤ちゃんの世界

神奈川県相模原市の橋本にて、ベビーマッサージや手形アートのおうち教室を開催しています。
作業療法士として働きながら、3児の母として育児に奮闘する毎日。
おしゃべり好きだけれど、実は人見知りという一面も持っています。

1人目を出産したとき、周りに相談できる人もなく、初めての育児に不安が募るばかり。
周りのママたちがキラキラと見えて、自分だけが取り残されたような気持ちになっていました。
そんな日々をなんとか乗り越え、2人目の育児でやっと少し肩の力が抜け、
3人目で、ようやく「まぁいいか!」と思えるようになりました。

そんな時に出会ったのが、赤ちゃんとママの世界を広げてくれるベビーマッサージ。
3人目にして力の抜き方を覚え、視野が広がったからこそ、出会えた世界。

「もし1人目のときからベビーマッサージに出会っていたら?」

「誰かに『大丈夫だよ』と寄り添ってもらえていたら?」

もっと肩の力を抜いて、育児を楽しめたかもしれません。

過去の自分の経験、そして教室で出会ったママたちとの対話を通じて、

「育児は誰にとっても不安なもの」
「その不安を一人で抱え込むのは心にも身体にも負担が大きい」

ということに気づきました。

過去には戻れない。
だからこそ、今度は私が手渡す側になろう。 そんな思いで活動しています。

おうち教室で大切にしていること

「1人で悩んでいたことも、話すと楽になりました」
そう言ってもらえたとき、この活動を続けてよかったと心から思います。

1人でも多くの”頑張りママ”に、「こんな見方やこんな世界があるよ!」と伝えたい。
ちょっと遊びに来て、おしゃべりして、笑って帰れるような場所を作りたい。

ママと赤ちゃんが見つめ合う温かい時間。
赤ちゃんは自由に過ごし、ママたちがリラックスした表情で会話を楽しむ。

そんな景色が溢れているのが、私の目指すおうち教室です。

講師歴

自宅教室にてベビーマッサージ・赤ちゃん体操・手形足形アート制作
市内保育園にて赤ちゃん体操講座

保有資格

作業療法士
タッチ育児アドバイザー
petapeta-art®️アドバイザー
JABCベビーマッサージ指導者
JABC赤ちゃん体操指導者