京都府京都市 育児発達おうちケアサポートYELL 森貴子
活動への想い
京都市で看護師保育士をしながら、育児発達のサポートとして、
タッチケアやベビーマッサージの講師をしています。
我が子が自閉症と診断を受けたとき、
親としてなにかできないかと模索するなか、タッチケアに出会いました。
コミュニケーションがとりづらい
感覚の過敏がある
充分な睡眠がとれない
感情の起伏が激しい
こんな息子に、タッチケアは救世主でした。
私たち家族に、明るい光を注いでくれました。
子育てをするなかでは、我が子でありながら、
「なぜ?」「どうして?」とわからないことばかり。
多様な情報に更に苦しむ日も、少なくありません。
障害があってもなくても、
小さい頃からのふれあいが、お子さんの成長発達に利点があるだけでなく、
親御さんの心と体のバランスを整えてくれることを、実体験として感じてきました。
看護師保育士であり、障害のある子を育ててきた経験から、
目の前のお子さんのありのままの姿や未来の姿を、
親御さんと一緒に感じたり、会話を通して、新たな発見が出来たらと思っています。
安心できる家族との時間が、更に温かく心地よくあって欲しい。
ご家族の団らんに、タッチがお守りになりますようにと、願っています。
講師歴
東京都保育園タッチケア研修
チャイルドフッドラボタッチケア研修
東京都発達障害児親の会タッチケア研修
保育士・子育て支援者向けタッチケア講座開催
保有資格
看護師
保育士
タッチ育児アドバイザー
国際リドルキッズ協会自閉症タッチセラピー指導者・小児タッチセラピー指導者
国際リドルキッズ協会医療ケア児ベビーマッサージ指導者
JABCベビーマッサージトレーナー
JEAアロマインストラクター